「今」のヒット曲&ヒットチャートから、「あのころ」のヒット曲&ヒットチャートまで、ヒット曲について幅広く ご紹介するブログ。
自主チャートサイト"THE HITCHART NOW AND THEN"の支店ページという位置づけにいたします
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回のオススメの1曲は、八神純子の「ポーラースター」です。
まずは、データから
・タイトル ポーラースター
・アーティスト 八神純子
・リリース日 1979年7月25日
・発売元 ディスコメイト
・オリコン最高位 8位
・売上げ枚数 24.5万枚
ここ、完全に私の主観で、曲選んじゃってるけど、ワシ、八神純子大好きなんだぁ。 あ、大好きだったって言ったほうがいいかな。。。
八神純子って、サンバホイッスルがトレードマークだったぢやないですか。 私、当時、わざわざ地元のYAMAHAまで行って、同じもん買ってもらいましたもんね。わがまま言ってさ。
まあ、それだけ好きだったわけなんですよ。ガキのくせして(当時私10才)
ぢゃ、なんで、ブレイク曲の「みずいろの雨」でも、大ヒットの「パープルタウン」でもなく、この曲なのか、と言うと、この曲こそ、八神純子ならではの特徴を、一番引き出した曲だよね、と個人的には思ってるからなんだよね。
八神純子ならではの特徴・・・やっぱり高音域とファルセットの伸びでしょう。
この曲、一番高い音はハイトーン。実音の2オクターブ上ですよ。ここまで出す人、女の人ではなかなかいないですもんね。
それと、曲のイメージですね。ポーラースター、ま、日本語で「北極星」ですわね。イメージは星空、宇宙なわけです。
そのイメージに曲が負けていないんですよね。
いや、ほんとに自分も星空の下にいる気になってくる・・。絵が浮かんでくるんですよね。
これは、アレンジの大村雅朗氏の見事な仕事のおかげですね。
コノ後、松田聖子など、トップアーティストのアレンジを手がけることになる、大村氏の初期の傑作といってもいいと思います。
もし、機会があったら、是非聴いてみてください!!
世間的にも、コノ年1979年って、宇宙、銀河がトレンドだったんですよ。同時期、アニメ銀河鉄道999が大ヒット。また、秋には惑星探査機「ボイジャー」が木星に大接近と、いろいろな「宇宙ショー」が繰り広げられていましたよね。
この宇宙ブームは、次の年1980年も続きまして、この「ポーラースター」が認められたのか、80年夏(ちょうど25年前ですね)のNHK特集「パノラマ太陽系」では、八神純子の「Mrブルー~私の地球~」が主題歌に抜擢されました。
こちらは、80年秋にリリース。冬にかけて大ヒットしましたね。
ちなみに、当時、私的にも天体ブームでして、安い天体望遠鏡片手に、夜な夜な天体観測をやってましたねぇ。金星、木星、土星・・などの惑星観測、その他、流星群観測なんかも夏休みの「自由研究」でやったよなぁー。
ガッコのセンセには、「将来は天文学者」とか言われてましたが、今考えると、単に世間のトレンドに乗り遅れるのがいやだっただけじゃないか。。とも思ったりして・・。
計算高い、「ヤなガキ」だったわけですねぇ(^^;;;;;(爆)
ただ、未だに自然科学は好きなんで、時間があったらまた、天体観測何ぞやりたいねぇ。。。
千葉に来てからは全くやってないなぁ・・。空気が悪いこともあるけど・・。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/14)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/14)
カウンター
アクセス解析
アクセス解析